早稲田大学 応用物理学科 大島研究室


 Oshima Laboratory Department of Applied Physics Waseda Univ.

研究内容

固体表面の原子構造、電子状態、フォノン構造、電子放射特性を極高真空中で測定する。このため、真空科学、表面物理、電子ビ-ム源開発の3つキ-ワ-ドに沿って複数の研究課題が進行している。実験技術の不断のブラッシュアップと、これを武器にした新研究領域の展開を目指している。

研究班

ESCA

Electron Spectroscopy for Chemical Analysis
角度分解光電子分光装置による新機能薄膜(単原子層グラファイト、新原子層BC,BC3)の物性研究、特に電子のエネルギ-バンド構造の解明。

SEM

Scanning Electron Microscope
走査トンネル顕微鏡を用いた表面の局所構造の実空間観察。表面の構造とともに状態密度分布を反映したものであるため、表面の局所的な電子状態に関する情報をも得ることが可能である。

PM

Projection Microscope
コヒ-レント電子ビ-ムエミッター製造装置と、極高真空かつ極低温稼動のコヒ-レント電子ビ-ム評価装置の開発。電界電子放出現象による電子ビームのコヒーレント性を観察し、その向上を目指す。

CFE

Cryo Field Emission
高性能電子ビーム源の開発。超伝導材料からの電界電子放出現象を用いて、超コヒーレントビ-ムの実用化と開発の可能性を探る。

HREELS

High Resolution Electron Energy Loss Spectroscopy
高分解電子エネルギ-損失分光法による表面フォノンの研究、結晶表面や薄膜の特殊な格子振動のエネルギ-分散曲線の測定と解析。
inserted by FC2 system